krewDataの機能 > コマンド > レコード分割 |
レコード分割コマンドは、フィールドの値を複数のレコードに分割します。レコードのその他のフィールドは、分割後も元のレコードの値が保持されます。
文字列フィールド
フィールドに入力されている文字列を任意の区切り文字で分割し、それぞれの文字列を複数のレコードに分割します。区切り文字が連続して入力されている場合など、分割後の値に文字列が含まれないレコードは出力されません。対応しているフィールドタイプは以下の通りです。
値が複数選択できるフィールドタイプ
複数の値を選択可能なフィールドタイプでは、選択されているそれぞれの値を複数のレコードに分割します。対応しているフィールドタイプは以下の通りです。
設定項目 | 説明 | ||
---|---|---|---|
1. レコードに分割するフィールドを選択 |
レコードに分割するフィールドを選択します。選択できるフィールドタイプは以下の通りです。
|
||
2. 文字列を分割する区切り文字を選択 |
1.で文字列(1行)、または文字列(複数行)フィールドを選択した場合、文字列を分割する区切り文字を選択します。選択できる区切り文字は以下の通りです。
|
製品フィールド(文字列(1行)フィールド)の値をカンマ区切りで複数のレコードに分割する場合の実行例を示します。
1. レコードに分割するフィールドを選択 | 2. 文字列を分割する区切り文字を選択 |
---|---|
製品 | カンマ |
製品フィールド(文字列(複数行)フィールド)の値を改行区切りで複数のレコードに分割する場合の実行例を示します。
1. レコードに分割するフィールドを選択 | 2. 文字列を分割する区切り文字を選択 |
---|---|
製品 | 改行 |
製品フィールド(チェックボックスフィールド)の値を複数のレコードに分割する場合の実行例を示します。
1. レコードに分割するフィールドを選択 | 2. 文字列を分割する区切り文字を選択 |
---|---|
製品 | ー |
担当者フィールド(ユーザー選択フィールド)の値を複数のレコードに分割する場合の実行例を示します。
1. レコードに分割するフィールドを選択 | 2. 文字列を分割する区切り文字を選択 |
---|---|
担当者 | ー |